2015年02月17日

190:揺れる2月



どうも、モッズおじさんです。


こういう丸1日オフ、と決めた日は陸前高田に行くか山の向こうの横手のまんが美術館に行くんっすけど、地震と雪がねぇ。。。


172-a.JPG




今日はしっかり休んでるんっすけど、東北太平洋沖地震の残りっ屁的なエネルギー放出。。。

早い話余震がチョイチョイあるんで陸前高田や大船渡にフラッと行く予定をキャンセル、で

一応工房にいます。

コレは、20年経って阪神淡路の日に酒盛りしてた連中への、忘れるなよ的な天からの啓示かな。


白鳥達は食うのに必死 これからの長旅に備えて体力付けてるんですな


190:揺れる2月



人はもっと自然に真摯に向き合うべき、と俺は思うけどね。

っつー事で白鳥地区。。。じゃなくて白鳥達は必死んなって飯食ってました。

飛行訓練も頻繁にやってるから、じき飛んでっちゃうんだねぇ。。。

と気が付けば俺のブログ、桁がひとつ増えている。。。


なんかスイマセンこんなクッダラネエブログに付き合わせちゃって。






同じカテゴリー(おじさんのひとりごと)の記事
A1349:久々に4コマで
A1349:久々に4コマで(2023-07-07 15:13)

A1348:井戸と猫の話
A1348:井戸と猫の話(2023-06-05 00:48)


Posted by モッズおじさん  at 16:46 │Comments(0)おじさんのひとりごと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。