2018/09/09 14:58:10

cardinal 33

2018/09/09 A716:久々に Cardinal 33 の話… 売った奴のメンテなんっすけどね
2017/12/06 A561:チャンスは寝て待つ 待てば海路の白金カイロ(古典)
2016/12/25 A249: オリジナル Cardinal 33 出品しました
2016/12/24 A246:イブの夜は どうなっちゃうのかな
2016/12/21 A243: 一見どうでもイイ話みたいなのを振って からのぉ
2016/12/19 A241:出品したのは マミヤ時代の Cardinal 33 です
2016/12/17 A238:なんとか 更新です
2016/12/14 A236:Coming SOON, Don’t Miss It
2016/11/22 A210:ラクマに 2台目のCardinal 33
2016/11/17 A209:とうとうラクマに POLANO カーディナル
2016/10/27 A184:コレ持って十和田湖行ったら ちょっとしたヒーロー気分です
2016/10/23 A179:久々の入手は 何気にレアもの
2016/10/22 A178:お待たせしました Cardinal 33 の話です
2016/09/27 A152:コルクパテが届かないんで こんな話です
2016/09/27 A151:Cardinal 33 武蔵村山から届きました
2016/09/10 A133:Cardinal 33 BLACK MASK カスタム とその仲間たち
2016/09/04 A126:サシ色は 敢えて入れてません
2016/09/03 A125:BLACKIE はFENDER登録商標なんで 使えません
2016/08/30 A119:POLANO にはCardinal 33 がある を知っている毛馬内住民は 少ない
2016/08/30 A118:POLANO の売れ筋物件なモンで
2016/07/09 A070:Cardinal 33 GIULIA仕様 の微調整とか
2016/07/08 A068:マグロの解体ショーより 面白い奴
2016/07/07 A067:マグロの次に 見てて楽しい奴
2016/07/05 A065:振り切った無茶 にも見えますが
2016/06/30 A063:扱いが 難しいっす
2016/06/30 A062:毛馬内ショールーム あと少し
2016/05/22 A038:小坂川はCardinal 33 で 行けるかも
2016/05/19 A035:リールの話です 今回も
2016/05/15 A032:結構中身の濃い日でした
2016/05/04 A024:結構重症
2016/04/29 A021:スローだけど 2つの仕事をしました
2016/04/22 A017:付加価値よりも基本性能
2016/04/17 A014:結構イイのが手に入りました
2016/04/13 A011:最低1台は常時ショールーム出ししときたいっすね
2016/03/17 628:竿作れないんでリールの話が続きます
2016/03/16 627:岩手在住最後の仕入れは


Posted by モッズおじさん  at 2018/09/09